ときめきビーチ到着
ときめきビーチに到着しました。子どもたちは元気にバスの中で歌っていました。
少し雨が降りそうですが様子を見ながら砂浜で遊んでいます。
いかだ
晴れてきました!今からいかだに乗ります。
練習のあと、六人一組でパドルを漕ぎ、海に入っていきます。
入所式
いかだの後、これからお世話になる施設の方にあいさつをしました。
夕食
たくさん活動してお腹がすいたようです。みんなでいただきます。
キャンプファイヤー
夕食の後は、ゲームやダンスをして楽しみました。実行委員が休み時間を使って計画・準備してくれました。
おかげでみんな大盛り上がりでした。サプライズで日野先生がサックス演奏をしてくれました。
2日目
朝の集い
保護者の皆様、ご安心ください。体調不良の児童はいません。元気に2日目スタートです。
朝の集いでも、仲間づくりのゲームをしました。サプライズパート2として、中野先生がピアニカでの演奏をプレゼントしてくれました。
朝食
しっかり朝食を食べ、2日目の活動に備えます。おかわりをする児童もたくさんいました。
OPヨット
風を感じて、その風を利用して進むOPヨット。操作方法を教えていただき、2人で協力して進みます。
風を味方にしてみんなうまく進めるかな。
退所式
楽しかった海洋センターでの活動が終わりました。2日間お世話になった施設の方にお礼を伝え、掲揚していた学級旗をおろしました。海洋センターの皆様、お世話になりありがとうございました。
解散式
2日間、自分たちで必要な行動を考え友だちと協力してすごしました。本当によくがんばっていたと思います。臨海学校本番やそこに向けた取り組みの中で大切にしてきた「友だちと協力すること」「人に伝える言葉を適切に選ぶこと」「相手の思いや気持ちを想像すること」をこれからの生活にもいかしてほしいと思います。楽しかったおみやげ話をおうちでもたくさん聞いてあげてください。